1、台紙を選ぶ
結婚式の招待状を作ることを決めたら、まずは台紙を決めましょう。
結婚用のペーパーアイテムとして招待状1式が売っています。
ネット通販で購入することもできますし、
検索してみるととてもたくさんのショップがあることがわかります
例えば・・・
・結婚式招待状・席次表などペーパーアイテムの専門店 平安堂ウェディング
など、お店があるので、のぞいてみてくださいね!!
通販で自分でつくる招待状だと、1部150円~あります!
格別に安いです^^
自分達の結婚式のテーマに合うデザインの物をゆっくりと選ぶことができます。
ネットは24時間営業ですから、忙しくてなかなか時間の合わないカップルにもオススメですね。
この台紙選びが、招待状の出来栄えを左右するといっても過言ではありません。
いろいろなお店をみて、お二人の納得いくデザインを選んでくださいね。
ちなみに、我が家は10部入って2400円程度のセットを購入しました。
1部240円ですね。まぁまぁ上出来^^!!
ネット通販では、購入したら、印刷をしてくれるサービスもあります。
自分で印刷するのが自信がない人は印刷をお願いしてしまうのもいいかもしれません。
私達は印刷も自分でやりましたよ。
ワードが使えて、手間をかける余裕があれば・・・・・
印刷なしの方が当然安く仕上げられます!
けっこー楽しい作業でしたよ!是非やってみてくださいね!
✩招待状アイテムの購入は【ウェディングアイテムドットネット】
←「2、文章を作る」前の記事へ 次の記事へ「結婚式の招待状を作る!」→